とまらない(ノ゚ω゚)ノ*.すじこん炒飯

とまらない(ノ゚ω゚)ノ*.すじこん炒飯の画像

Description

関西ではおなじみのすじとこんにゃくの焚いたん。普段はお好み焼きに、焼きそばに♪余ったら残り野菜を刻んでソースで味付け炒飯に♪(*´▽`)牛すじをこんにゃくとちくわと一緒にだし、砂糖、みりん、醤油で焚いて冷凍してたのを使いました。

材料 (2人分)

1/4個
1㎝
1/3パック
すじとこんにゃくの焚き物
適量
茶碗2杯分
適量
ウスターソース
大さじ1・1/2
お好みソース
大さじ1
ブラックペッパー
適量
ゴマ油or植物油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、しめじは5㎜角くらいに大きさをそろえて切る。ネギは、小口切りにする。

  2. 2

    作り置きのすじとこんにゃくの焚いたのを油を熱したフライパンに適量入れ、1の野菜と一緒に炒める。焚き物の煮汁も少し入れると味が付いて美味しいですよ。

  3. 3

    ごはんを加えて炒め、ウスターソースとお好みソースで味付けをする。万能ネギを加えてザッと炒め、最後にブラックペッパーを全体に振りかける。

  4. 4

    器に盛って上にネギを散らします。

コツ・ポイント

すじとこんにゃくの焚いたのは、お好み焼き用に材料を小さめに切って焚いているのでそのまま加えるだけでいけるんです!大きい時は切って加えて下さいね!ウスターソースとお好みソースは、お好みで足してください。甘めが好きな方はお好みソース多めで♪うちはオタフクソースを使っています!これに焼きそば麺を入れてソバ飯も美味しいですよ~ (=^~^)o

このレシピの生い立ち

すじとこんにゃくの焚いたのが少し残っていたので、余りごはんで炒飯に♪
レシピID : 602555 公開日 : 08/07/01 更新日 : 08/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まさるママ
煮詰まり過ぎた『スジコン』が蘇りました!

わぁ、嬉しい(T-T)♪すじこん美味しそう~ありがとう☆