簡単美味しい!よだれ鶏の画像

Description

唐辛子の辛さとごまの濃厚な味わい、黒酢のまろやかで深みのある酸味が鶏肉と絡み素晴らしい味になってます。

材料

1枚
大さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
みりん
大さじ1
300〜400ml
長ネギの青い所
余り
辣油(ID:5991397)、花椒、ピーナッツ
お好みで
★ごまだれ★(ID:6029560)
★芝麻醬
大さじ2
★醤油
大さじ1
★黒酢
大さじ1
★酒
小さじ1
★豆板醤
小さじ1
★甜麺醤
小さじ1
1/2本
★粉唐辛子
お好みで
★鶏肉の茹で汁
大さじ2
★中華だし(創味シャンタン等)
小さじ1/2
ニンニク
1片
生姜
1片

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉にフォークで穴を空けて酒、塩、砂糖、みりん、長ネギの青い所を入れてつけ置きます(30〜60分ぐらい)

  2. 2

    写真

    上記の全てをフライパンに移して水を足して蓋をし、火にかけます。沸騰してから弱火で5分。肉をひっくり返し、7分茹でる。

  3. 3

    茹でた肉は灰汁を取って火を止め、そのままにして余熱で肉の中に火を入れます。その間にタレをつくります。

  4. 4

    写真

    よだれ鶏のごまだれ(ID:6029560)
    を作ります。★の材料を全てミキサーに入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    肉を切り、皿に盛り付けます。ごまだれ、砕いたピーナッツ、長ネギを振りかけ完成!

  6. 6

    お好みで辣油(ID:5991397)花椒を振りかけて痺れをプラスします!

  7. 7

    写真

    おまけに茹で汁で玉子スープ
    (ID:6029741)

コツ・ポイント

黒酢がいい仕事してます!肉は斜めに切ると断面が広くなってタレが絡みやすくなります!

このレシピの生い立ち

安い鳥胸肉を極限まで美味しく食べられる一品です。
レシピID : 6029648 公開日 : 20/02/11 更新日 : 20/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート