基本の鯖の煮つけ♪簡単の画像

Description

ビタミンB12・D・ナイアシン・ビタミンB6を多く含むさば♪鯖の味噌煮♪簡単・魚の煮付け♪鯖は肺に良い♪

材料

6切れ
生姜
15g
250ml
味噌
大さじ4
大さじ2
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    フライパンにオリゴ糖と生姜千切りと味噌1/2量と水を入れて、加熱し、

  3. 3

    写真

    煮立ったところにサバを皮を上にして入れる

  4. 4

    写真

    煮汁をサバにかけ、皮が白っぽくなったら、

  5. 5

    写真

    落し蓋をして、中火で5~10分煮る。煮汁が少ないようなら、弱火にする。

  6. 6

    写真

    サバを少し寄せて、煮汁に残りの味噌1/2量を溶き混ぜる

  7. 7

    写真

    しょうゆで味をととのえ出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

サバ
性味:甘・平
帰経:胃・肺
効能:補肺健脾
適応症:肺虚咳嗽・脾虚水腫脹満・食少
レシピID : 6056616 公開日 : 20/03/24 更新日 : 20/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート