保育園レシピ☆豆腐のツナ焼きグラタン風

保育園レシピ☆豆腐のツナ焼きグラタン風の画像

Description

ツナのうまみと木綿豆腐が合います!あっという間にごちそうに♡

材料 (2人分)

1丁(300g)
1/2個
塩こしょう
少々
好きなだけ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをして30分ほど置き水切りし、1口大に切る。

  2. 2

    ほうれん草は洗って3センチ幅、玉ねぎは繊維に沿って薄切りする。

  3. 3

    フライパンを熱し、ツナ缶の油をひく。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら豆腐、ほうれん草の茎、ほうれん草の葉、ツナの順番で加え炒める。

  5. 5

    塩こしょうで味を整え、耐熱容器に移す。
    ※ この時、ふちにマーガリン等を塗っておくとこびりつきにくいです。

  6. 6

    とろけるチーズをかけ、180℃のオーブンで焦げ目がつくまで焼く。
    ※ お使いのオーブンによりますが、10〜15分前後

コツ・ポイント

直径15センチのココット皿2つ分になります。アルミカップで小分けにするとお弁当にも☆

このレシピの生い立ち

保育園で美味しかったレシピに具材を足してアレンジしました。
レシピID : 6063806 公開日 : 20/03/03 更新日 : 21/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート