鶏豆カレー☆の画像

Description

ゆで大豆&枝豆のまめまめカレー。油も少なくヘルシー!? カリッと新じゃがトッピング式で煮込み時間が短いスピードカレー!

材料 (4人分)

ゆで大豆
1/2カップ程度
1個
1本
カレールー
4皿分
にんにく・生姜・塩・胡椒
お好みで
お好みで
小さめなら5個位
オリーブ油(植物油で可)
大さじ1/2
お好きな野菜を追加OK

作り方

  1. 1

    人参を一口大または輪切りに切る。
    鍋に水と人参、鶏肉を入れて火にかける。沸騰したらアクをとる

  2. 2

    鶏を煮ている間に、野菜を切る。         玉ねぎ:スライス     じゃが芋:洗って皮付きのまま一口大      にんにく・生姜:粗みじん

  3. 3

    じゃが芋をレンジ500wで2~3分チンする。

  4. 4

    1の鍋ににんにく・生姜・大豆・玉ねぎ・カレールーを入れ、煮込む。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、3のじゃが芋をカリッと焼く。

  6. 6

    塩・胡椒・ケチャップなどお好みで入れて味を調える。(玉ねぎをしゃきっと仕上げたい場合は、ここで入れる)

  7. 7

    ご飯を盛り付け、4のカレーをかける。その上に、5のじゃが芋と枝豆をトッピング。できあがり♪

コツ・ポイント

*火がとおっている食材や火がとおりやすい食材を使うので、順番に加えていくとスピーディーです。
*骨付きの鶏肉を使うと、旨みが出る&ボリュームが出てちょっぴり豪華に見えます?

このレシピの生い立ち

大豆をたくさん茹でたので、家にあるものでカレーにしてみました。材料全部切ってから作るカレーは意外と時間がかかる!?なので、火がとおりやすいものをどんどん加えて、切りと煮込みを同時進行で。新じゃがを活かしてトッピング☆ ・・・実は、朝の残りの炒め物野菜も入れちゃいました。カレーなら何を入れてもOK ^^
レシピID : 609507 公開日 : 08/07/12 更新日 : 08/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート