しっとりシフォンケーキの画像

Description

しっとりしたシフォンケーキがお好みの方へ♥

材料 (19センチ型)

3個分
A グラニュー糖
20g
A サラダ油(白ゴマ油も可)
50ml
A チョコレートパウダー
20g
3個分
B グラニュー糖
20g

作り方

  1. 1

    卵3個分を卵黄と卵白に分けます。卵白は、泡立てやすくするために冷凍庫へ。冷蔵庫でも〇

  2. 2

    卵黄にグラニュー糖を複数回に分けて混ぜます。(少し白っぽくなるまで混ぜるのがポイント)

  3. 3

    ある程度混ざったら、サラダ油を加え、混ぜます。

  4. 4

    続いて牛乳を加えます。この頃には油も分離せず上手く混ざっているはず。

  5. 5

    小麦粉は70g、ふるっていれる。でないとダマになって悲しいことに…

  6. 6

    チョコレートパウダーも入れます。プレーンが良ければ、小麦粉90gにしてください。

  7. 7

    一旦放置

  8. 8

    冷凍庫から卵白を出します。泡立て器でざっくり混ぜます。

  9. 9

    お砂糖を3回に分けていれます。角がしっかり立つまでまぜまぜ!大事!

  10. 10

    最初に作った方に、最後ベーキングパウダーを加えて混ぜます。

  11. 11

    ここで、オーブンを170度に余熱

  12. 12

    卵白を4分の1すくって、卵黄側に切るようにして混ぜます。ゴムベラがおすすめです。

  13. 13

    その後、メレンゲを壊さないようにしっかりまぜます。

  14. 14

    型に入れたあと、竹串で底の空気抜き。2-3周ぐるっとすれば大丈夫です。

  15. 15

    オーブンにいれて、40分。

  16. 16

    出来上がったら、逆さまにして粗熱をとる。熱が取れたら型から取って完成✨

コツ・ポイント

混ぜるだけですが、粉をふるうのと、メレンゲをしっかり作るのが失敗しないポイントです。

このレシピの生い立ち

母がシフォンケーキ食べたいとの事で、3度目で納得が行くものが出来たので覚書。。
レシピID : 6124752 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
_pei_pei_
ふっかふかで大成功でした!メレンゲ大事ですね!
初れぽ
写真
ake51
手順が分かりやすくて作りやすかったです。