野菜たっぷり炒飯の画像

Description

冷蔵庫の残り野菜でサッとできる我が家流炒飯。
生姜とスパイスがきいてます。

材料 (4人分)

お茶碗2杯くらい
1/4ー半分
2つ
一本
2-3本
1/2本くらい
昆布の佃煮又は塩昆布
適量
生姜(みじん切り)
大さじ山盛り1
サラダ油
大さじ3くらい
塩コショウ
適量
ごま油(仕上げ用)
小さじ1-2
大さじ1くらい
タバスコ 好みで
適量

作り方

  1. 1

    野菜は同じ大きさに細かく切っておく。生姜はみじん切り

  2. 2

    フライパンにサラダオイルを大さじ1ほど熱して卵をほぐしたのを焼いてかき卵を作り、お皿にあげておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、人参、キャベツ、セロリ、ネギの順に入れてよく炒める。キャベツがちょっと焦げるくらいがおいしいです。

  4. 4

    昆布の佃煮を入れて混ぜ、強火にして冷たいご飯を入れて炒め、しばらくして中火にして焦げないように炒める。

  5. 5

    みじん切りのしょうがと卵をフライパンに入れて混ざるくらいに炒め塩コショウをする。火を止めてからごま油とゴマを散らす。

  6. 6

    昆布の佃煮の量で塩の加減をしてください。

  7. 7

    好みでタバスコをかけて召し上がれ。お子様用には生姜を他の野菜と炒めると食べやすくなります。

コツ・ポイント

ブロッコリーやアスパラを入れてもおいしいです。
我が家は断然白コショウ。食べるときにタバスコやチリフレークをかけてます。お醤油味にしてもよし、だし醤油を使ってもおいしいです。お醤油はフライパンでジュっと香ばしくしながら入れるとおいしいです。

このレシピの生い立ち

みんな大好きなチャーハン。お肉系がない時にリクエストが。冷蔵庫にある野菜で作ってみたら、最後に入れた生姜と白コショウ、タバスコがとても気に入ったようです。
レシピID : 6145008 公開日 : 20/04/17 更新日 : 20/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート