夏の食卓に☆冷た~い赤だしの画像

Description

食欲がない時にもおすすめです。冷蔵庫でキンキンに冷たくして召し上がれ。

材料 (4人分)

出汁パック
1コ
赤だしみそ
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    いつも通りに出汁を取り、赤だしみそを溶き入れる。あら熱を取ったあと、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    なめこはサッと洗って下茹でする。わかめは水で戻す。ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    冷たい赤だしに具を入れれば出来上がり。お好みで粉山椒を添えて。

  4. 4

    ※豆腐・ミョウガ・キュウリ(塩もみ)・なす・など具は何でもOKです。

コツ・ポイント

コツは、赤だしと具をそれぞれ冷たくしておくことくらい。ご飯にかけてもおいしいです(行儀が悪いけど・・・)

このレシピの生い立ち

夏になると、母がよく作ってくれました
レシピID : 616107 公開日 : 08/07/22 更新日 : 08/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート