オートミールクッキーの画像

Description

甘さ控えめ、身体に良いものを詰め込んだかなりザクザクのヘルシークッキー♪
ダイエット中のおやつにしっかり噛んで小腹満足◎

材料 (20〜25個分)

☆塩
ひとつまみ
オリーブオイル
大さじ1(13g)
はちみつ
大さじ1と1/2(30g)
大さじ2〜3(30〜50g)
 
Almond chocolate
 
15粒(約15g)
4粒(20g)
 
Sesame
 
大さじ1
大さじ1
 
Coffee
 
大さじ1(15g)
 
Cranberry&Walnat
 
15g
 
Raisin&Almond
 
15粒(約15g)

作り方

  1. 1

    写真

    下準備
    ・オートミールはFPで70g分を粉状にしておく

  2. 2

    ビニール袋にオートミール全量、BP、塩を入れて振り混ぜる

  3. 3

    オリーブオイル、はちみつを加え全体を馴染ませる(パラパラになる)

  4. 4

    写真

    (アレンジ具材を加える場合はここで)

  5. 5

    更に水を加えて揉む(ギリギリまとまるくらいに水を調整する)

  6. 6

    写真

    セルクル型にギュッと詰めて形を作り鉄板に並べる。または適当に丸めて押しつぶす。

  7. 7

    写真

    170℃のオーブンで20分焼成する。

  8. 8

    写真

    焼き上がったらそのまま5分ほど余熱で水分を飛ばし、オーブンから出したら網に並べてしっかりと冷ます。

  9. 9

    写真

    アレンジ具材

  10. 10

    ・ナッツ類
    軽くローストして刻む

    ・コーヒー
    分量のお湯で溶いておく

  11. 11

    ・ドライフルーツ類
    さっとお湯をかけ、キッチンペーパーでしっかり水気を取って刻む

コツ・ポイント

セサミクッキーの場合はオリーブオイルをサラダ油とごま油に変えると香り高く◎

甘さ控えめなので甘めが良ければはちみつを増やすと◎

糖質を減らしたければエリスリトール大3に変更可(硬めになるのでお水を調整してください)

このレシピの生い立ち

少しでも罪悪感の少ないおやつ作りを。
私のダイエット中のおやつの定番です。
ベースが簡単なのでアレンジ自在♪♪
レシピID : 6163601 公開日 : 20/05/14 更新日 : 20/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
miyama222
レーズンと、シナモン入れました。カリッとしておいしいです。
初れぽ
写真
クックPYWFJY☆
チョコだけでもザクザクでいい感じ♪違うフレーバーも試してみます!