【簡単】スタミナっとう丼の画像

Description

学校給食でも採用されるメニューのスタミナ納豆。
とても手軽に作れて栄養も摂れます。
免疫対策・夏バテ予防に!

材料 (2人分)

1/4本
レモつゆ(瀬戸内レモン農園)
大さじ2
4本
2パック(80~100g)
適量
油(ゴマ油でも良い)
大さじ1/2
おろしニンニク
小さじ1
おろし生姜
小さじ1
~お好みで~
1個

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    オクラをサッと茹でて、小口切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を引き、おろしにんにくとおろし生姜を入れ炒める。

  4. 4

    ひき肉を入れ色が変わるまで炒める。

  5. 5

    写真

    納豆とネギを入れ、混ぜて、レモつゆと塩胡椒で味を調える。

  6. 6

    ご飯の上にのせて完成。

  7. 7

    1人分の栄養価
    エネルギー629kcal
    タンパク質29.0g
    脂質16.1g
    炭水化物88.4g
    食塩相当量2.6g 

コツ・ポイント

生卵(卵黄)を落してもまろやかな味わいを楽しめます。
レモンの皮を削ってかけても風味が増して美味しくなります。

このレシピの生い立ち

ご自宅での調理が増える中、簡単に作れて栄養がしっかり摂れるレシピを考案しました。
レシピID : 6172576 公開日 : 20/04/27 更新日 : 20/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート