夏の和ガパオの画像

Description

バジルとナンプラーを使わない和風ガパオ。サラダと一緒に頂きます。青唐辛子やこしょうを効かせて日本の夏に合うガパオです✴️

材料 (ひとり分)

1本
2枚
調味料
★しょうゆ
大さじ1
★酒
大さじ1
★オイスターソース
小さじ1
★はちみつ
小さじ1
★好きなドレッシング
小さじ1~2
★塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    オニオンスライスに塩をひとつまみかけて軽くもんで水洗いして水きりをしておく

  2. 2

    写真

    水切りした玉ねぎにしその千切りを混ぜる。これがトッピングのサラダ。ミョウガや香味野菜をお好きにアレンジしてください。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ、なすはサイコロ状に。にんにくはみじん切り。あれば赤パプリカ。しょうが、にんにくはチューブでもOK

  4. 4

    写真

    少し多めの油(なんでもOK)でにんにくを色づくまで炒める。

  5. 5

    写真

    玉ねぎとなすを入れて炒める

  6. 6

    写真

    鳥ひき肉を入れて炒めて色が変わったらしょうがをすっていれる。直接入れちゃいます。

  7. 7

    写真

    調味料を入れて水分を飛ばしながら炒める。最後にパプリカを加えてさっと混ぜて出来上がり。

  8. 8

    写真

    青唐辛子を散らしますが、無ければ赤唐辛子をはじめから加えるか、ブラックペッパーを多めにかけてください。

  9. 9

    写真

    温かいごはんに玉ねぎをのせて7をかける。その上に更に玉ねぎをトッピングして青唐辛子を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ナンプラーを入れないと何となく味がぼやけるのをドレッシングを少し足す事で解消します。オイル系、タマネギ系のあっさりドレッシングならなんでも合うはずです。オニオンスライスを沢山トッピングして混ぜながらさっぱりと。

このレシピの生い立ち

バジルがなくても出来るガパオを考えてみました。暑い夏にあっさり食べられ、体力もつきそうなワンプレートごはんです。
レシピID : 6215423 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート