鯛のゴマだれ丼の画像

Description

お刺身の鯛をゴマだれに和えて丼にしてみました。

材料

鯛の刺身パック
1パック
1/4個
2枚
1、2膳
★ごまドレッシング
大さじ2
★麺つゆ または しょうゆ
大さじ1
★白すりごま
大さじ1
大さじ1
★みりん(あれば)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに★の材料を全て入れ混ぜる。
    (ジップロックに★を入れて行うのも便利です。)

  2. 2

    写真

    玉ねぎは薄切りにする。辛いようであれば少し水にさらしておく。

  3. 3

    写真

    作り方1のごまだれに鯛の刺身、薄切りにした玉ねぎを入れ混ぜる。少し時間を置くと味がしみます。

  4. 4

    丼にご飯を盛る。刺身に大根のツマがあれば、3、4センチぐらいにカットしてご飯にのせます。

  5. 5

    作り方4のご飯の上に、ゴマだれに浸けた作り方3のものをのせる。余ったタレもかける。

  6. 6

    写真

    大葉は細切りに、かいわれ大根も好きな長さに切って盛り付ける。
    白ごまが好きな方はさらに上からかける。完成!

  7. 7

    写真

    ※アレンジ
    緑茶や出汁を用意して、丼にかけて食べてもおいしいですわさびを少し入れてツンとさせて食べるのも良いです。

コツ・ポイント

刺身の鯛を使えば、自分でカットする必要もなく楽です。また、大葉が付いていることもあるのでわざわざ購入しなくても済みます。材料には書きませんでしたが大根のツマも利用OK。
ごまドレッシングなら家庭にあることも多いのかと思い今回は使いました。

このレシピの生い立ち

ただお刺身にして食べるのではなく、工夫してみようと作ってみました。
レシピID : 6217178 公開日 : 20/05/11 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート