フライパンでできる簡単とろーりグラタン

フライパンでできる簡単とろーりグラタンの画像

Description

洗い物はフライパン一つ!だけど本格的なグラタンができます!

材料 (1人分)

50g 切れてるのであれば2切れくらい
1/4
小さじ1
適量
適量
バター
10グラム
調理酒
100ml
 
大さじ2
コンソメ
小さじ1/2
200ml
塩胡椒
各少々
ナツメグ
少々

作り方

  1. 1

    鶏モモを一口大に、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンで水を沸かし、塩を小さじ1程度いれてマカロニを湯がく
    ○フライパンは水を流し軽く水洗いしてださい

  3. 3

    フライパンをバターを入れ、1で切った鶏モモ、玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    3に調理酒を加えて鶏肉に火を通す。(中火
    ここでコンソメを加える

  5. 5

    しばらく炒め、鶏モモに火が通ったら
    弱火にし小麦粉を加え小麦粉を炒める

  6. 6

    小麦が固まってきたら牛乳を少しずつ加える(最初は分離しやすいので大さじ2とかで少しずつ量を増やして混ぜてください)

  7. 7

    牛乳を入れて少し煮詰める
    牛乳にとろみがついてきたらOKです。

  8. 8

    そこにマカロニを加えてさらに混ぜて
    塩胡椒をし、ナツメグを加える

  9. 9

    お皿に移し、ミックスチーズをお好みでかけてトースターで焼き目がつくまで焼いたら出来上がりです

コツ・ポイント

牛乳を入れるところだけ慎重にしたら他は適当でも美味しく出来上がります◎

このレシピの生い立ち

家事の中で一番洗い物が嫌い。
そして小麦粉は特に厄介なので洗い物ものをいかに減らすかを考えて作りました!
レシピID : 6224233 公開日 : 20/05/14 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆あきみ☆
鶏肉をハムで作りました。美味しくできました。ありがとうございました。
初れぽ
写真
しゅがー1121
ナツメグを入れ忘れましたが、わりと簡単にできました。