簡単!丸鷄のオーブン焼きの画像

Description

丸鶏をオーブンで焼きました。時間はかかるけど、手間はかからずに美味しいです!

材料

一羽
大さじ1
にんにく(すりおろす)
1片
レモン汁
半個分
2〜3個

作り方

  1. 1

    丸鷄は水で洗い(お腹の中もよく洗う)、ペーパーナプキンで水気をよくふく。

  2. 2

    塩、にんにく、レモン汁を混ぜて肉にまんべんなくすりこむ。皮目だけでなく、お腹の中にもすりこむ。

  3. 3

    ラップをして冷蔵庫で3時間程おき、焼く1時間位前に常温に戻しておく。焼く前に足をタコ糸で結ぶか、爪楊枝で足と体を固定する

  4. 4

    220℃に余熱したオーブンで背中の方から焼いていく。30分焼いたら一度出してひっくり返してお腹側を30分焼く。

  5. 5

    肉の下に乱切りしたじゃがいもを敷いて一緒に焼いても美味しいです。

  6. 6

    写真

    肉をひっくり返すタイミングでズッキーニやパプリカ等一口大に切った好みの野菜を回りに置いて焼いても美味しいです。

  7. 7

    写真

    今回はじゃが芋、パプリカ、ズッキーニを一緒に焼きました。

  8. 8

    写真

    鶏足一本づつで人数分作っても美味しいです(^-^)足の場合は200℃30分で。

コツ・ポイント

食べる時にレモン汁を絞って食べると美味しいです。周りに焼く野菜はお好みのもので。肉汁を吸った野菜は美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

子供達が市場で売ってる丸鷄の丸焼きが好きなので家で焼いてみました。
レシピID : 6231757 公開日 : 20/05/17 更新日 : 21/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート