らくちん手羽元煮(電気圧力鍋使用)

らくちん手羽元煮(電気圧力鍋使用)の画像

Description

ダイエットにもお肌にも良い手羽元とトロトロの青梗菜がベストマッチ!だと勝手に思っています。

材料 (4食分)

8本
1株
生姜
1/2個
1本
50ml
☆めんつゆ
50ml
☆料理酒
30ml
☆みりん
30ml
☆砂糖
大さじ1弱
150ml
お好みで。

作り方

  1. 1

    生の生姜をスライスし、圧力鍋の底に軽く敷き詰めます。隙間は多少あっても気にしない。スライスはピーラー使うと楽です。

  2. 2

    手羽元を皮を下側にして鍋肌からぐるっと入れていきます。持ち手になる骨は上向き。真ん中が空くと思うので最後の一本をそこに。

  3. 3

    お肉にかかるようにお酢を入れます。
    柔らかくなる・臭みが消える上、味は変わりません。いいことしかないので必ず入れます。

  4. 4

    合わせておいた☆の調味料を鍋にいれます。圧力鍋で作ると水分少なくてもしっかり煮込めるのと野菜の水分出るのが◎

  5. 5

    写真

    先に長葱を入れ、その上に青梗菜で蓋をする様に並べます。

  6. 6

    写真

    我が家の圧力鍋はこれ。大きすぎず小さすぎず。鍋に蓋をしてロックし、ツマミを15分に合わせて休憩 (*'v'*)

  7. 7

    写真

    圧力が抜けた後10分待って蓋を開けます。こんな感じです。単体ならこれで完成。
    茹で卵入りならここで青梗菜の下に。

  8. 8

    卵を入れたら蓋ロックしてツマミは3〜5分程度。時間かけるとかちかち卵になってしまいますが、そこは好みで。

  9. 9

    圧力が抜けた後は基本15分以上保温で待ちます。8も卵なしならあけるの少し辛抱した方がより青梗菜のトロトロが楽しめます。

  10. 10

    ※手抜きポイント
    茹で卵作るのが面倒なので、市販の煮卵を投入したりしてます。コンビニのでも充分美味しい!

  11. 11

    盛り付けの時はお好きな薬味をどうぞ!!個人的にいりごまは風味アップしてオススメです。

  12. 12

    参考: 1人暮らしだと量が多いんですが、冷蔵庫で3日くらいは保つので作り置きもOKです。

  13. 13

    野菜を入れずでも作れます。その場合はお水の量を増やして下さい。肉がひたひたに浸かるぐらいは必要です。

コツ・ポイント

・水は入れすぎない。
・調味料入れるときは肉に満遍なくかかるように回し入れ。
・鍋の規定量を守る。

圧力鍋の使い方さえ間違わなければ大丈夫!

このレシピの生い立ち

手羽元も青梗菜も好きすぎて、一緒に食べたらどれだけ美味しいんだろうと思ってやってみたら大成功でした。
レシピID : 6234048 公開日 : 20/05/22 更新日 : 20/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート