鮎の塩焼きの画像

Description

鮎を4尾購入したので定番の塩焼きにしました

材料 (4人分)

4尾
適量
竹串
4本
適量

作り方

  1. 1

    鮎の内臓を取り除く。
    鮎の腹ビレと肛門の間に包丁を入れ、頭の方からお腹の方向に指で押し出し内臓を出す。

  2. 2

    包丁を入れた部分に流水で汚れを洗い流す。
    トレーに酒を入れ鮎を浸して臭み、ヌメリをとる。キッチンペーパーで拭き取る。

  3. 3

    全体の水気をきりキッチンペーパーで拭いて竹串を刺す。鮎の頭を左手に持ち、右手で竹串を尾びれから2~3cmに刺す。

  4. 4

    貫通させ、左手で鮎が泳いでいるような形を作り、貫通した竹串が元の面に刺さる位置で貫通させる。

  5. 5

    その竹串をそのまま頭に近い位置に刺し込む。
    鮎全体に塩をまぶす。
    魚焼きグリルを中火にし庫内を5分温める。

  6. 6

    鮎を魚焼きグリルで、片面弱火7分。もう片面弱火4分。火を消し庫内で5分蒸らし焼く。

    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

串刺しをすることで、the 鮎の塩焼きになります。

このレシピの生い立ち

自宅から少し離れたスーパーマーケットに初めて行き、美味しそうな鮎があったので、つい買っちゃいました笑、なので。
レシピID : 6267080 公開日 : 20/05/30 更新日 : 20/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
minmo2✳️2
鮎の予めの下ごしらえの仕方わかりやすくて助かります。魚焼きグリルの5分予熱と鮎を焼いた後に余熱で蒸らして火を中まで通します。
写真
minmo2✳️2
鮎の内臓を取り出して料理酒に浸して臭みを抜いて竹岸に通して泳いでいる形にしました。冷蔵庫に入れておいて夕食の時に塩して焼きます。
写真
クッキングシニアZ3
小ぶりの鮎だったので、お腹は出さずにそのまま焼きました。シンプルな味付けですが、とても香ばしくて、美味しく出来あがりました!
写真
sorairoha
鮎をもらったけど、どうすれば良いかわからなかったので助かりました!