ロールキャベツの干貝柱あんかけの画像

Description

タネにも!味付けにも!干貝柱をふんだんに使用した一品。シンプルで優しい味のロールキャベツです♪

材料 (4人分)

干貝柱
3個(15g)
小1/2個
20g
パン粉
1/4カップ
1個
小さじ1/3
大さじ1
少々
a:片栗粉、水
各適量
適量
*煮汁*
干貝柱
4~5個(30g)
干貝柱の戻し汁
3カップ
醤油
大さじ2
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    煮汁用の干貝柱は、3カップ程のぬるま湯(約40℃)に数分浸し、ラップをかけて電子レンジで2~3分加熱し、戻し汁を作る。

  2. 2

    フードプロセッサーにかけて細かくした干貝柱、鶏ひき肉、玉ねぎ、人参のみじん切り、パン粉、卵、塩、酒を合わせてよく練る。

  3. 3

    茹でたキャベツを広げ、②のタネを8等分したものをそれぞれ包み、楊子でとめる。

  4. 4

    鍋に煮汁の材料を合わせて③を並べて煮込む。

  5. 5

    煮上がったところで塩少々で味を調えて、aでとろみをつける。

  6. 6

    ロールキャベツを器に盛り、小葱を散らす。

コツ・ポイント

茹でたキャベツの水気はキッチンペーパーでしっかりふき取りましょう。

このレシピの生い立ち

白菜やレタスにかえても、おいしいですよ♪
レシピID : 6278634 公開日 : 20/06/05 更新日 : 20/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート