最強のご飯のお供【生姜の佃煮】の画像

Description

冷蔵庫に作り置きしておきたい副菜第一位!ささっと簡単食材で作れて保存も効く万能な一品♫

材料 (4人分)

生姜(皮むき後)
250g
大さじ4
お好み
(調味料)
醤油
大さじ4
料理酒
大さじ3
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    今回使用する生姜は皮付きで280g,皮を剥いた後は250gでした。スプーンを使って剥くとカンタンに薄く皮を取れます♫

  2. 2

    皮を剥いた生姜を細切りにしていきます。千切りほど細くしてしまうと食べ応えが無くなるので少し食感を残しましょう

  3. 3

    生姜を水にさらして、辛味とアクを取ってから水気をよく切ります。
    材料の準備はこれだけ♫

  4. 4

    鍋に調味料を全て入れ沸かして、生姜を加えて中火で6分炊いていきます。

  5. 5

    6分後、鰹節を手で粉状にしたものを加えてさらに2分程加熱して終了!汁気は少し残るぐらいでオッケー。

  6. 6

    お皿に盛り付けてゴマを振ったら召し上がれ(^○^)
    あったかご飯にのせても、副菜でも!

  7. 7

    このレシピの動画はYouTubeで【こーじーライフ 生姜】で検索してみてください(╹◡╹)

  8. 8

    【生姜佃煮】人気検索10位☆ありがとうございます(^O^)
    リクエスト等あればお待ちしております!

コツ・ポイント

生姜を細くすれば食べ応えがなくなるし、太いと辛味が強すぎるので細切り程度に調節してみてください!

このレシピの生い立ち

生姜をもっと楽しみたくて、大量に食べられるようにしてみました。おにぎりにしても最高のお弁当になります(^^)
レシピID : 6309908 公開日 : 20/06/23 更新日 : 20/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Qookoocoo
生姜主役の料理初めて作りました!ゴハンのお供に◎