おからの炒り煮の画像

Description

食物繊維が豊富だし、満腹感も出ます。それに、なんと言っても良質のたんぱく質なんですよね、おからって。

材料 (約4人分)

200g
250g
たけのこ水煮(粗みじん切り)
小1個
1/2袋
だし汁
お玉11杯分
濃縮めんつゆ
お玉1杯分
みりん
お玉1杯分
日本酒
お玉1杯分
しょうゆ
お玉2杯分

作り方

  1. 1

    写真

    材料をがんばって刻みます。結構な重労働ですが、頑張って。(右下のおから粉は使用しませんでしたので、気にしないで)

  2. 2

    大さじ1の油を引いた鍋に、鶏挽肉を炒めて、白っぽくなってきたら、ニンジン、こんにゃくを入れて炒める。

  3. 3

    残りの野菜もためらわずガンガン入れていき頑張って混ぜる。全体的に混ざったらおからも入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    白ネギも入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    だし汁や調味料を入れた状態。汁っぽいです。混ぜながら、汁気を飛ばしていきます。焦げ付きやすいので注意。

  6. 6

    弱火で混ぜながら、煮含めていきます(炒り煮という感じかな?)。汁気がなくなれば、完成。

コツ・ポイント

結構な分量になるので、大きめの鍋で作っていくといいでしょう。別茹でした、キヌサヤなんかを飾ってもキレイかも。

このレシピの生い立ち

カンです。調味料の分量はカン。作りながら味見をして、足りなければ、しょうゆで出汁でも足してくださいね。
レシピID : 633552 公開日 : 08/08/26 更新日 : 08/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート