プチフランスパンの画像

Description

フランスパンの焼きたては香りがたまりません。HBでもよし手捏ねでもよし。焼きたてを召し上がれ♪

材料 (6個分)

240g
60g
小さじ1
5g
レモン汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    HBを使用の場合、材料を全部入れ、1次発酵までお任せ。

  2. 2

    ☆手捏ねの場合
    ボールに粉から塩まで入れ、泡だて器でかきまぜる。

  3. 3

    粉類にレモン汁を加えた水を静かに回し入れ、ひとまとまりにする。

  4. 4

    打ち粉をしたのし台に生地をのせ、手のひらに体重をかけて捏ねる。

  5. 5

    生地を叩きつけ→捏ねるを約100~150回くらい繰り返し、生地をのばして薄い膜ができるまで捏ねる。

  6. 6

    生地を丸め、30℃前後のあたたかい場所で約60分、2倍くらいの大きさになるまで発酵させる。

  7. 7

    生地をスケッパーで6等分に切り分け、丸めて約10分ベンチタイム

  8. 8

    生地を楕円形にのばし、向こう側から1/3手前に折り、手前からも同様に折ってしっかり閉じる。

  9. 9

    閉じ目を下にして30~40℃くらいの所で表面が乾かないようにラップをして約70~80分、約2倍になるまで発酵させる。

  10. 10

    オーブンを230℃に予熱しておく。

  11. 11

    パンによく切れるナイフ等で切り込みを3本いれる。

  12. 12

    パンに霧吹きでしっとりする位まで水を吹きかける。

  13. 13

    230℃のオーブンで約20分焼いてできあがり。

コツ・ポイント

手捏ねだとはじめはべとつきますが、捏ねているとだんだん弾力が出てきます。
霧吹きをすることによって表面がパリッパリに焼けます。ガーリックバターをのせるとガーリックフランスになります。

このレシピの生い立ち

フランスパンが大好き♪焼きたてが食べたくて作ってみました☆
レシピID : 634609 公開日 : 08/08/28 更新日 : 08/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート