このレシピには写真がありません

Description

日本テレビ「スッキリ」で放送していた大阪四天王寺にあるカレーの名店「虹の仏」、伊東亮哉シェフ直伝カレーのメモ。

材料

おろしにんにく
大さじ1
おろししょうが
小さじ1
小さじ1
ブラックペッパー(ホール)
すきなだけ
500g
1個
1個
カレー粉
小さじ5〜6
ガラムマサラ
大さじ1
A…厚削り鰹節
30g
A…大判煮干
15g

作り方

  1. 1

    煮干は頭を取り背中から半分に開いてはらわたを取る。水300mlを沸騰させAを入れ再度沸騰したら火を止め余熱で出汁を取る。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切り(3mm角)、トマトは1cm角に切る。にんにくとしょうがはすりおろしておく。

  3. 3

    油大さじ4を鍋に入れる。(多めでOK)ブラックペッパーを好きなだけ入れる。油でスパイスの香りを引き出す。

  4. 4

    中火。玉ねぎを全て入れ、しっかり火が通ったらトマトを入れ、しっかり火を通し、酸味を飛ばす。

  5. 5

    カレー粉小さじ5〜6入れる。ガラムマサラ大さじ1も入れる。ここからは弱火で。

  6. 6

    ひき肉500グラムを入れて炒める。その間に、出汁をザルで濾す。鍋にだし汁をひき肉が浸る程度入れる。

  7. 7

    塩を小さじ1入れる。肉の旨みを引き出す。残りのだし汁を入れる。少し煮詰める

  8. 8

    にんにくとしょうがを入れる。完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

スッキリで見たカレーを自分でも作ってみたくてメモしました!出汁がきいてておいしく出来ました☆
レシピID : 6356214 公開日 : 20/07/16 更新日 : 20/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート