鮮やか野菜&ささみのオイスターバジル炒め

鮮やか野菜&ささみのオイスターバジル炒めの画像

Description

オイスターソース&ナンプラーの「海のおいしさたっぷり調味料」で味付けしたささみと野菜。丼モノにしてもうまーい!

材料 (3~4人分)

2本(120g)
ピーマン・パプリカ
合わせて2個
小3本
メンマ水煮
100g
バジルの葉
20~30枚
●オイスターソース
大さじ1
●ナンプラー
大さじ1
●砂糖
大さじ2
塩(肉の下味)
少々
酒(肉の下味)
大さじ1
小さじ1強
サラダ油
大さじ1+大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ささみは筋を除き斜めに細切り→下味をまぶす。ピーマン・メンマは細切。茄子は縦に12等分し水に晒す。バジルは洗い水気をきる

  2. 2

    写真

    ●の調味料を合わせておく。砂糖をよく溶かす。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、茄子・ピーマンを炒める。油がまわって軽く火が通ったら、メンマも炒める。1度取り出す。

  4. 4

    写真

    再びフライパンにサラダ油を熱し、直前に片栗粉をまぶしたささみを炒める。

  5. 5

    写真

    ささみの色が白く変わったら、3の野菜を戻し入れ、軽くあわせるように炒める。2の調味料を回し入れ、全体に手早く絡める。

  6. 6

    写真

    バジルを加え、ひと混ぜしたらすぐに火を消す。

コツ・ポイント

●野菜とお肉の大きさをそろえると、見た目がきれいです。●メンマの代わりに細切り竹の子の水煮を使ってもOKです。●ちょっと辛くしてもおいしいです。ペパーソースや唐辛子で、お好みの辛さを加えてみてください。

このレシピの生い立ち

野菜をいっぱい食べたいと思って、考えました。李錦記のオイスターソースのコクが野菜に絡みます~。
レシピID : 640235 公開日 : 08/09/07 更新日 : 08/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
1646
ご飯に乗っけて♪色、味、香りのバランス!みつぞうさんレシピ大好き

1646さんから頂くれぽは毎度カラフルで元気をもらえちゃう!

初れぽ
写真
1646
彩り鮮やか☆見た目も味も抜群です♬♪♫ ご馳走様~*^艸^*♥

1646さんから頂いたれぽのどれもが宝石箱のような美しさ!!