肉そぼろのレタス巻きの画像

Description

料理教室より

材料 (4人分)

300g
3枚
75g
 
a調味料
醤油、酒、砂糖
大さじ1.5
小さじ1/3
こしょう
少々
 
適宜

作り方

  1. 1

    はるさめを長ければ半分に切って、高温の油で揚げる。油は1cm程度。

  2. 2

    干し椎茸を芯がなくなるまで水でもどす

  3. 3

    玉ねぎ、たけのこ、干し椎茸は3mm角ほどの粗みじん切りにする。

  4. 4

    aの調味料をよくまぜておく。

  5. 5

    フライパンに油は引かず、
    ひき肉を平らにしきつめ火にかける。

  6. 6

    まだほぐさない。
    片面に少し焦げ色がついたら裏返す。両面焼けたら一気にほぐして、中まで火を通す。

  7. 7

    油が透き通ったら火が通ったサイン。
    玉ねぎを入れて半透明になるまで炒める

  8. 8

    たけのこ、干し椎茸を入れて、油が全体に回ったら火を中火に落とす。

  9. 9

    aを入れ、あじを染み込ませる。油を見て、醤油の茶色がなくなって透明になれば染みたサイン。火を止め皿にとり粗熱をとる。

  10. 10

    レタスを10cm角にちぎって、⑨をのせ、はるさめを盛る。

  11. 11

    ★ひき肉は大量に油が出るので、炒めるときに油は要らない。気になるときは薄く塗る。

  12. 12

    ★1/3は冷やし坦々麺に使用。レシピID 6408036

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

料理教室より
レシピID : 6408066 公開日 : 20/08/19 更新日 : 20/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート