かったさんちの簡単!麻婆なすの画像

Description

簡単にピリ辛の麻婆!
最初になすを油でいためるのが色よくできるコツです。お酢を加えることでさっぱり食べられます。

材料 (3~4人分)

5本
大さじ1~2
150g
1/2本
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
豆板醤
小さじ1
鶏がらスープ
150cc
大さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
大さじ2
こしょう
少々
大さじ1
酢(好みで)
大さじ1

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとって縦半分に切り、長さ4cmくらいに6つ位にきりそろえ、水につけてあくを抜きます。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を引きなすを炒めます。全体に油がまわって少ししんなりしてきたら、取り出しておきます。

  3. 3

    写真

    ひき肉とにんにく・しょうがを入れポロポロに炒めます。油がたくさん出るので、ペーパーで取り除いてから豆板醤を加え炒めます。

  4. 4

    写真

    ガラスープ・酒・砂糖・しょうゆを加えひと煮たちしたら、なすを入れて3分煮ます。

  5. 5

    写真

    なすがやわらかくなったら、ねぎを加え、水溶き片栗粉でとじます。最後にお酢をかけて混ぜ合わせてから火を止め器に盛り付けます

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

なすは油通しをしたほうがもっと色鮮やかになります。(でも油をたくさんすうので高カロリーにはなります)
ひき肉の油はペーパーでしっかりとった方がおいしいと思います。
豆板醤はよくいためると辛さが増します。

このレシピの生い立ち

ピリ辛にお酢を入れることでマイルドになることを発見しました。ナスをおいしくたくさん食べられる献立です
レシピID : 645221 公開日 : 08/09/15 更新日 : 09/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
白子キッチン
自家製ナスとピーマンで美味しくできました♪豆腐も入れたの

自家製の食材にあこがれてます。とってもおいしそうです。

写真
kesin
美味しい~♪初めて丸美屋のお世話にならずに作れた~(笑)ごちです

おいしそう!油と醤油と豆板醤って合いますよねぇ。

写真
Umaiiiiiii
初つくれぽです。玉ねぎ入れても美味しかったですよ~

ありがとうございます。なすのぽってり感たまりませんね♪

写真
ちっくのママ
実は何回も作ってます!やっとのつくレポ♪とってもおいしいです!

ありがとうございます♪ご飯が進んじゃうんですよねぇ~