包丁まな板いらずのめちゃうまスープ

このレシピには写真がありません

Description

包丁、まな板いらず。味付けはキッコーマンのあごだししょうゆ。薄めなのでスープによく、野菜だけでもめちゃうま具沢山スープが

材料 (2人分)

生姜
1かけ以上、好きなだけ
1/8こくらい
小 1本
1/2パック
すきなだけ
1/2袋
1個
キッコーマンあごだししょうゆ
適宜
300cc?調節する
小さじ1から2くらい

作り方

  1. 1

    20cmフライパンに油小さじ1/2をしき火をつけ、しょうがをおろしがねですりおろしつつ加え、炒める。

  2. 2

    続いてたまねぎを千切りスライサーでスライスしつつ加え、炒める。

  3. 3

    にんじんも千切りスライスして加え炒める。多く入れたいときは時間がかかるのであらかじめスライスしておいた方がよい。

  4. 4

    冷凍オクラも入れて炒める

  5. 5

    えのきはキッチンバサミでいしづきを取り、長さを3等分に切り加える。少し炒めたら水と酒を入れる

  6. 6

    もやしを入れて煮立ったらキッコーマンあごだししょうゆで味付け。卵を溶きいれる。

  7. 7

    お好みで卵の前に酢少々を入れてもさっぱりして美味しい

コツ・ポイント

キッコーマンのあごだししょうゆをもらったのですが、普通のだししょうゆより薄めでうまみがあり、しょうゆ控えめなところをスープに利用したらばっちり。野菜はあるもので。家庭で作るスープはお酒を入れることでダサくならないような気がします。

このレシピの生い立ち

めったにないことですが、自分で思い付きで作って余りに美味しくて覚書き。肉類入れなくてもめちゃうまでした。しょうがいっぱい入れてあたたまります。
レシピID : 6461533 公開日 : 20/09/24 更新日 : 20/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート