にんじんのグラッセ風の画像

Description

材料はにんじんと水だけ!簡単で健康的、優しい甘さでお子様にもオススメです。ハンバーグや肉・魚のソテーの付け合わせに。

材料 (3人分)

1/2本
適量

作り方

  1. 1

    にんじんをお好みの大きさに切る ※我が家は1cm程の拍子木切りです

  2. 2

    小鍋に入れ、にんじんが完全にかぶるまで水を入れる

  3. 3

    写真

    中火にかけて、沸騰したら灰汁を取る

  4. 4

    写真

    中火で沸騰させたまま、水がなくなるまで煮詰める ※焦げないように注意

  5. 5

    にんじんが柔らかくなっていれば出来上がり

  6. 6

    にんじんがかたい場合は少し水を足してまた煮詰めてください

  7. 7

    さいの目切りにして調理後に冷凍しておくと、チャーハンや炒め物に使えて重宝します。乳児の手づかみ食べにもオススメです

コツ・ポイント

水分がなくなるまで煮詰めることでにんじんに甘味が戻り、甘~く出来上がります

このレシピの生い立ち

子供のために出来るだけ素材の味を引き出す調理をしたくて、思い切りシンプルにしてみたら想像以上に美味しくできました◎ 我が家ではヘビロテです!
レシピID : 6478872 公開日 : 20/10/06 更新日 : 20/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート