洋梨のクラフティタルトの画像

Description

クラフティとはフランスのお菓子でフルーツと一緒に焼き込むお菓子です。
旬の洋梨にタルトと合わせて作りました!

材料 (16cmのタルト型一台)

洋梨の缶詰
2.5個
[タルト生地]
-
35g
1個
115g
[アパレイユ生地]
-
1個
砂糖
20g
10g
60g
バニラビーンズペースト
適量

作り方

  1. 1

    タルト生地のバターは常温に出して柔らかくしておく。
    薄力粉、アーモンドプードルはふるっておく。

  2. 2

    写真

    タルト生地を作る。
    柔らかくしたバターに粉糖を加えすり混ぜる。卵黄も加えて混ぜていく。

  3. 3

    写真

    ふるっておいた薄力粉とアーモンドプードルを入れてひとかたまりになるまで混ぜ、ラップをし冷蔵庫で3時間冷やす。

  4. 4

    写真

    オーブンは180度に予熱しておく。
    綿棒でタルト型より大きく均等に伸ばす。

  5. 5

    型にしっかりと敷き込んでいき、外側に余った生地は切り落とします。
    フォークで穴を開けてピケしておく。

  6. 6

    写真

    私はシルパンを使ったのでピケは省きました。

  7. 7

    オーブンシートを乗せた上に重石をのせて180度のオーブンで15分焼き、重石を外して5分焼いていく。

  8. 8

    オーブンは引き続き170度で予熱しておく。

  9. 9

    写真

    アパレイユ生地作る。
    卵に砂糖小麦粉を入れて混ぜたら牛乳、生クリーム、バニラオイルをその都度入れて混ぜて濾していく。

  10. 10

    洋梨はキッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取り、8等分のくし切りにカットする。

  11. 11

    写真

    タルト生地にくし切りにカットした洋梨を並べて入れていき、アパレイユ生地を上から流していく。

  12. 12

    写真

    170度で35分焼き粗熱をとる。

  13. 13

    写真

    冷えたらお好みでナパージュ、ピスタチオ、粉糖をかけて仕上げる。

コツ・ポイント

洋梨を入れる量によってアパレイユを入れる量が変わっていきます!市販のタルトを使えばより簡単に出来ますよ!
出来上がりから1日置くことで味が馴染んで美味しくなります。

このレシピの生い立ち

旬の洋梨を使ったレシピを作りたくて…
レシピID : 6504018 公開日 : 20/10/26 更新日 : 21/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート