ボーンブロスでミルフィーユ蒸し煮の画像

Description

豚肉と白菜で体があたたまるミルフィーユ蒸し煮。ボーンブロスと粉かつおと豚肉と卵で、簡単にタンパク質をたっぷりとります。

材料 (4人くらい)

8枚くらい(1/4株くらい)
適宜
ヒタヒタになるくらい
ボーンブロス
1~2カップ
つけだれ
ポン酢
お好みで
レモン醤油
お好みで
粉かつお(茅乃舎のだしでもok)
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    白菜を洗い水気をきり、かるく片栗粉をふり、豚肉を葉っぱ全体に広がるようにのせます。

  2. 2

    肉の上に白菜を重ねて片栗粉をふり豚肉を広げます。三枚くらい重ねたら、5cm巾に切り、鍋に立てて並べます。

  3. 3

    同様にお鍋にたっぷり白菜と肉をしきつめます。

  4. 4

    写真

    白菜と肉が隠れるくらい、ヒタヒタの水を入れ、鰹節の粉を全体にふりかけます。

  5. 5

    写真

    ボーンブロスの冷凍を上にのせたら蓋をして、沸騰したら中火弱火にして蒸し煮します。

  6. 6

    肉に火がとおったら、溶き卵を流し入れ、蓋をして火を止めて完成。

  7. 7

    写真

    とりわけて、お好みで、ポン酢やレモン醤油をかけていただきます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

簡単な白菜と豚肉のミルフィーユ煮込みに溶き卵を入れて、タンパク質とビタミンC、カリウム、食物繊維をたっぷり食べられる蒸し煮にしました。片栗粉のトロミのあるスープは飲みやすく、最後の一滴までいただきます。
レシピID : 6504081 公開日 : 20/10/26 更新日 : 20/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート