レクチンフリーブロッコリーのスープカレー

レクチンフリーブロッコリーのスープカレーの画像

Description

ブロッコリーは少し煮込むと形はほとんどなくなってしまいますが、ブロッコリーのたくさん入ったスープカレーです。

材料

1個
1本
15㎝くらい
1パック
200g
カレー粉
大さじ2
スープストック
1個
カレールー
適量(小麦の少ないもの)
カップ1/2
カップ4
オリーブオイル
大さじ3
シナモンパウダー
お好みで
ガラムマサラ
お好みで
パクチー
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はスライサーで薄切りにし、鍋に入れてオリーブオイルと水を少々を入れて、蓋をし、5分程蒸し煮にする。

  2. 2

    鍋に他の野菜と牛肉を入れ、蓋をして5分程蒸す。

  3. 3

    野菜と肉の表面に火が通ったら水を入れ、15分~20程煮込む。

  4. 4

    具材が柔らかくなったら、スープストック、カレー粉、カレールーを適量入れ、かき混ぜて、さらに10程煮込む。

  5. 5

    ココナツミルクを加え、お好みで、シナモンやガラムマサラを加え、味を調え、ひと煮立ちしたら出来上がり。

  6. 6

    パクチーを上から散らしてもいいですね。

コツ・ポイント

スープとして美味しいカレーにしました。シナモンを入れると甘くなって、美味しいですね。シナモンはデトックス作用があります。身体に良いので、お料理や飲み物にも使ってみてください。

このレシピの生い立ち

ブロッコリーをメインにカレーを作ってみました。長芋をカレーに入れると美味しいです。
レシピID : 6539479 公開日 : 20/11/23 更新日 : 20/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート