スティック鶏のカリカリ焼きの画像

Description

ポリ袋で作れる発酵おかずです。
一晩寝かせるとめちゃめちゃ柔らかくなります。

材料

にんにく
1/2カケ
塩麹
大さじ1.5
大さじ1.5
1枚(350gくらい)
大さじ4
顆粒コンソメ
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    ポリ袋にすりおろした塩麹、にんにくを入れる。

  2. 2

    写真

    コンソメ(顆粒)を加える。

  3. 3

    写真

    鶏むね肉はキッチンバサミで
    10cmくらいに切る。

  4. 4

    写真

    ポリ袋に加えよくもみこむ。冷蔵庫で一晩寝かせる

  5. 5

    写真

    片栗粉を加え鶏肉にようまぶす。

  6. 6

    写真

    油を入れて中火で温めたフライパンで両面香ばしくなるまで焼く。

  7. 7

    写真

    器に盛り付け千切りキャベツ、ミニトマト(分量外、適宜)を添える。

コツ・ポイント

一晩寝かせるとしっかり焼いてもかたすぎません。
油は少ないですが、カリッとキツネ色になるまで焼きます。

このレシピの生い立ち

鶏むね肉を使ったおかずを作りたくて考えました。
レシピID : 6540162 公開日 : 20/11/23 更新日 : 20/11/24

このレシピの作者

発酵家族
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの日々。
子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。
クックパッドアンバサダー2024
HP
http://epoch-hakko.net/

insta
https://www.instagram.com/85kazoku/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート