酢イカの画像

Description

冷凍イカの酢イカです。身は柔らかです。おせちの1品料理です。

材料

8匹
200グラム
50グラム
3グラム
刻みショウガ
25グラム
簡単酢
適量
輪切り唐辛子乾燥
適量

作り方

  1. 1

    写真

    イカの内臓と足を捌き、茹でて皮をむきます。

  2. 2

    写真

    足を切ります。

  3. 3

    写真

    茹でキャベツの乱切りと人参を千切りし2と混ぜます。

  4. 4

    写真

    刻みショウガを作ります。

  5. 5

    写真

    水切りしたイカに、3の具材を入れます、沢山詰め込み、つまようじで止めます、

  6. 6

    写真

    漬物容器に、5のイカと刻みショウガ、刻み昆布、唐辛子を入れます。

  7. 7

    写真

    全てのイカを入れたら、簡単酢を入れ、漬物容器で押しをします。簡単酢は、イカを押して隠れるくらいが良いです。

  8. 8

    写真

    一晩で出来上がります。

コツ・ポイント

具材の入れ具合で、具財が足りなくなりますが、その時は、イカに具材を入れないで、そのまま漬け込みして下さい。又、イカは粕につけると、粕漬けが出来ます。ホタテの粕漬けレシピがあるので、イカを食べやすく切って作って下さい。

このレシピの生い立ち

仕事の取引先から、イカを頂きました。
娘の好物です。冷凍イカなので、解凍してから作ります。柔らかくて食べやすいです。これもおせちの1品料理です。
レシピID : 6585974 公開日 : 21/01/01 更新日 : 21/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート