冷凍保存deお弁当も楽チン♪きんぴら牛蒡

冷凍保存deお弁当も楽チン♪きんぴら牛蒡の画像

Description

たくさん作って冷凍しちゃえ。
弁当箱に冷凍のままいれて自然解凍。食べる頃にはちょうどいいかんじで食べれます。

材料

1本
1/2本
大さじ3
・砂糖
大さじ1
・みりん
大さじ2
・酒
大さじ2
・醤油
大さじ3
赤唐辛子(小口切り)
1本分
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    牛蒡、人参は3㎝くらいの長さに切り細切りにする。牛蒡は酢水さらしてアクを抜く。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、牛蒡を炒める。少ししんなりしてきたら人参と水を入れ炒め煮する。

  3. 3

    唐辛子を入れ、砂糖みりん酒 醤油を順に入れる。

  4. 4

    5分くらい強火で炒め煮し、火をきって冷ます。アルミカップに入れてタッパを蓋し冷凍庫へ。

コツ・ポイント

水を入れて牛蒡を炒め煮することで火の通りがよくなるんです。唐辛子を先に入れると辛すぎちゃうので後から入れてます。

このレシピの生い立ち

冷凍食品で買うのもなぁ・・・。じゃぁ 作っちゃえ!!
レシピID : 660264 公開日 : 08/10/06 更新日 : 09/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆうりママ
まとめて作っておくと朝の忙しいお弁当作りが時短で嬉しい(^^)

レポありがとうございます。感謝☆

写真
miyakun
これは便利❤朝から用意しなくて良いなんて♬ありがた~い一品です♡

保冷剤代わりにもなるので、これからの季節には活躍しますよ♪

写真
れみ38
タッパーにいれて好きな分だけとって使ってます♪味美味しい^0^

沢山作ってくれてありがとう。味も気に入ってもらえて嬉しいわ。

初れぽ
写真
春小町
こうしておくと便利よね~♪朝の忙しいときに助かるね

一品作ってあるだけで時間に余裕がでるよね。つくれぽありがと♪