超簡単&絶品♪野菜がとれる本格エビチリ

超簡単&絶品♪野菜がとれる本格エビチリ

Description

◎プリッとした食感がおいしい本格エビチリ
◎奥行きのあるピリ辛チリソースが絶品
◎野菜たっぷりで健康的&彩りアップ

材料 (2~3人分)

むきえび(大きめ)
12尾
ブロッコリー(蕾部分)
100ℊ
赤ピーマン
1個
適量
適量
黒こしょう
適量
大さじ1
[エビチリソース用]
Aにんにく(みじん切り)
1片分
A生姜(みじん切り)
1片分
A豆板醤
大さじ1
Bケチャップ
大さじ4
B砂糖
小さじ1
B紹興酒または酒
大さじ1
B鶏ガラスープの素
小さじ1
B水
1カップ(200㏄)
B片栗粉
大さじ1
C長ねぎ
1/3本
Cラー油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ブロッコリーは小房に分ける。赤ピーマンはヘタと種をとり、食べやすい大きさに切る。にんにく・生姜・長ねぎはみじん切り

  2. 2

    写真

    むきえびは表面についている水分をキッチンペーパーで拭きとる。塩・黒こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱しむきえびを加えて強めの中火で炒める。焼き色がつき、半分くらい火が通ったら器に取り出す。

  4. 4

    写真

    同じフライパンにごま油を熱し、Aを加えて弱火で炒める。

  5. 5

    写真

    香りが立ったら、混ぜ合わせたBを加え煮立てる

  6. 6

    写真

    とろみがついてきたら、ブロッコリーと赤ピーマンを入れて中火で約3分煮る。

  7. 7

    写真

    むきえびを戻し入れ、Cを加えて全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

・えびは加熱しすぎると固くなるので焼き色をつけて火が半分くらい通った時に取り出す
・紹興酒で奥行きのある味わいに

このレシピの生い立ち

▾こんな方におすすめです
本格的なエビチリが作りたいけど難しそうで挑戦したことがない!
野菜がとれるエビチリを作りたい!
お祝いメニューとしてもおすすめです!
レシピID : 6619486 公開日 : 21/01/26 更新日 : 21/10/02

このレシピの作者

管理栄養士ゆり子
YURIKO/管理栄養士
-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-
・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ
・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ

★YouTubeで料理動画配信中
→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索
★Instagramで平日の晩ごはん記録中
→『yuriko_momrecipe』で検索

つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます
皆様の食卓に笑顔があふれますように

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (17人)
写真

2022年4月19日

海老フライにしようと思ってましたが、急きょエビチリに。ブロッコリーの代わりにピーマンにしました。味に深みがあって美味でした。

写真

2022年4月17日

とても美味しかったです。気楽におうちでエビチリが作れて家族に好評でした。リピート確定です。ブロッコリーの代わりにピーマンです。

写真

2021年12月25日

初めてでも上手く出来ました!ありがとうございました!

写真

2021年11月25日

海老ぷりぷりに仕上がりました🍤野菜もたくさん食べれて、身体に良き♡