【パパ料理】白菜まるごとホワイトシチュー

【パパ料理】白菜まるごとホワイトシチューの画像

Description

白菜1/4を贅沢に使っちゃうぜ!
市販のルーでも二日目を待たずしてコクを感じられます!

材料 (5皿分)

1枚
中一本
1個
1/4個
100cc
市販のルー
5皿分
1缶(約120g)
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    【準備】
    ・肉、人参、ジャガイモ、タマネギも小口大に切る
    ・白菜も水洗いした後2~3センチ角位にザクザク切る

  2. 2

    写真

    お鍋に水100ccを入れて、ざく切りした白菜を入れる。
    (2.5リットル鍋使いました)

  3. 3

    写真

    このままでは他の具材が入らないので、手を使ってグイグイ押し込む。漬物じゃないぞ!

  4. 4

    写真

    5センチ位押し込んだら、他の野菜と肉を上に乗せる。蓋をしてやや弱めの中火で30分煮る。

  5. 5

    写真

    お肉にも火が通り、白菜から出た水で上の野菜達のすぐ下でグツグツいってるはずです。人参に串を刺して火が通っているか確認。

  6. 6

    写真

    火を止めて、ルーを割り入れながら全体を混ぜる。コーン(汁はきっておく)を入れてから再び火を入れ直して

  7. 7

    写真

    グツグツしてきたら牛乳50ccを入れて、もう一煮立ちさせて完成!!

コツ・ポイント

・水は入れてますが最初のほうは白菜がこげやすいので火加減注意。
・上の肉や野菜達は蒸されるのが主となります。→肉は柔らかくなり、人参は甘くなり、ジャガイモが煮崩れしにくくなります。
・ルーは何でも良いです。(本レシピは北海道シチュー)

このレシピの生い立ち

市販のルーっていまいちコクが、、の不満を解消すべく白菜が立ち上がりました!
レシピID : 6630440 公開日 : 21/01/31 更新日 : 21/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆうきちハハ
お肉は軟骨入り鶏団子で作りました!白菜さいこー!
写真
クック00Q0QZ☆
白菜からだしがでて、すっごくおいしかったです!
写真
AirCat
白菜がとろとろで美味しかったです。白菜たっぷりなのでじゃがいもは入れませんでした。
初れぽ
写真
クックNRS04J☆
白菜とシチューが合いますね!たっぷり入れたので食物繊維も取れて大満足です!