おばあちゃんのお揚げさんの画像

Description

煮汁をたっぷり含んだやわらかいお揚げさん。一枚摘んでご飯に乗せて。甘辛い揚げの香りがふわっと懐かしい。

材料 (2人分)

5枚
●砂糖
大さじ2.5
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ2
300ml

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切ります。●を合わせ砂糖を溶かしておきます。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、油揚げを1〜2分湯通しをし、ざるにとり、冷めたら手で挟んで水気をしっかり切ります。

  3. 3

    鍋に油揚げを並べ●を注ぎ、火をつけ沸騰したら弱火にし落としぶたをして煮汁が1/3に減るまで20分ほど煮詰め火を止めます。

  4. 4

    そのまま冷まし、味を含ませて出来上がりです。

コツ・ポイント

油揚げは湯通しをすると煮汁が染みやすいです。落としぶたをして煮汁が減るまで煮たら、そのまま冷まして味を含ませます。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんのお揚げさんの味を思い出して作りました。おばあちゃんはもっと甘く煮ていましたが、少し甘さをおさえて、このレシピになりました。
レシピID : 6634459 公開日 : 21/02/03 更新日 : 21/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート