豚コマとキャベツのマスタードクリーム

豚コマとキャベツのマスタードクリームの画像

Description

豚コマを美味しく!キャベツでかさまし!マスタードクリームソースでちょっとしたごちそうに。
#粒マスタード#豚小間切れ肉

材料

にんにく
5g
白ワイン(or酒)
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
胡椒
少々
1/4個(300gくらい)
1パック
鶏がらスープの素
小さじ1と1/2
バター
10g
100ml
粒マスタード
大さじ1
1個分
ドライバジル
小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    写真

    主な材料はコチラです。
    ※キャベツ写ってません…。

  2. 2

    写真

    ボウルに、白ワイン(or酒)と、すりおろしたにんにくを入れる。
    ※チューブにんにく5gでも◎

  3. 3

    写真

    豚コマを加えて、胡椒をふってよく揉み込んでおく。
    ※10分程度おく

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルをひいて、【3】の豚コマを入れる。
    強火で1分動かさずに加熱。

  5. 5

    写真

    舞茸、鶏ガラスープの素を加えて炒める。
    中火にして3~4分。

  6. 6

    写真

    ざく切りにしておいたキャベツを加え、全体を混ぜながら炒める。
    中火で2分くらい。

  7. 7

    写真

    牛乳に粒マスタードを混ぜる。

  8. 8

    写真

    【7】を回し入れる

  9. 9

    写真

    バターを加え、全体を混ぜながら加熱する。

  10. 10

    写真

    生クリームに卵黄を混ぜる。

  11. 11

    写真

    ドライバジルを加えて混ぜる。
    ※バジルが飛び散らないようゆっくりと。

  12. 12

    写真

    キャベツが少ししんなりしてきたら、いったん加熱をやめて【11】を回し入れる。加えたら強火にする。

  13. 13

    写真

    全体を和えて、【11】がフツフツして、全体になじんだらできあがり。

  14. 14

    写真

    器に、ソースも一緒に盛ったらできがり。

コツ・ポイント

・豚コマに白ワイン、または、お酒を揉み込んでおく。
・舞茸は他のキノコ類でも◎
・さらっとした仕上がりのソースです。水分を減らしたい場合は牛乳の量を50mlにしても◎

このレシピの生い立ち

豚コマを美味しく、満足感もあって、ちょっとごちそうになる洋風なメニューを作りたくて考えました。
レシピID : 6638348 公開日 : 21/02/06 更新日 : 21/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メリー・モコ
舞茸の代わりにブナシメジを使って。簡単なのに手の込んだ味がします。

つくれぼ\ありがとうございます/ しめじもいいですね♪