ミックスナッツのブラウニーの画像

Description

基本のブラウニーに、ミックスナッツを入れました。混ぜて焼くだけのシンプルなお菓子です。

材料 (25cm角)

120g
お好みのチョコレート
120g
2ヶ
製菓用グラニュー糖
60g
薄力粉orパウダーライス(薄力粉タイプ)
60g
ミックスナッツ+チョコチップ
合計75g

作り方

  1. 1

    写真

    天板にクッキングシートをセットします(写真はロールケーキの型を使用しています)

  2. 2

    写真

    湯煎用の鍋を準備します。

  3. 3

    写真

    ボウルにバターとチョコレートを一緒に入れます。

  4. 4

    写真

    バターとチョコの入ったボウルを湯煎にかけます。

  5. 5

    写真

    オーブンを160度に予熱します。

  6. 6

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーをよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    混ぜた粉類をふるいにかけます。

  8. 8

    写真

    バターとチョコが溶けて混ざったら、グラニュー糖を加えて混ぜます。

  9. 9

    写真

    グラニュー糖の姿が無くなったら、卵を1ヶずつ加え混ぜます。

  10. 10

    写真

    卵が全て混ざったら、リキュールを入れ混ぜます。

  11. 11

    写真

    リキュールも全て混ざったら、粉類を改めてふるい入れます。

  12. 12

    写真

    粉類を混ぜ合わせたら、ミックスナッツとチョコチップを加え混ぜます。

  13. 13

    写真

    クッキングシートをセットした天板に流し入れます。

  14. 14

    写真

    表面をならします。

  15. 15

    写真

    160度に予熱したオーブンで、30分じっくり焼きます。

  16. 16

    写真

    焼き上がりました。

  17. 17

    写真

    シートごと金網に移動させます。

  18. 18

    写真

    あら熱が取れたら、金網をもう1枚使用し、ひっくり返します。

  19. 19

    写真

    ひっくり返したら、クッキングシートを剥がし冷まします。

  20. 20

    写真

    完全に冷めたらカットし、タッパー等密封容器で保存します。

  21. 21

    写真

    そのまま常温一晩以上寝かせます。

  22. 22

    写真

    お皿に盛りつけて、出来上がり!!

コツ・ポイント

基本的に混ぜて焼くだけなので、順番を間違えなければ失敗も少ないと思います。

このレシピの生い立ち

素焼きのミックスナッツが手に入ったので、相性抜群のチョコレートと合わせました。

更に基本的なレシピID : 6655785のブラウニーが大き過ぎると指摘されたので、半分の材料で薄く作ってみました。
レシピID : 6655772 公開日 : 21/02/24 更新日 : 21/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート