我が家のかぼちゃの煮物の画像

Description

薄味で、我が家でよく登場するかぼちゃの煮物です。

材料 (4~5人前)

●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ2
●酒
大さじ2
●きび砂糖
大さじ1
●顆粒和風だし
小さじ1/4
250ml

作り方

  1. 1

    写真

    種とワタを取り除く。

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    写真

    めんをとり、ところどころ皮をむく。(火を通りやすくするのと、彩りのため)

  4. 4

    写真

    皮面を下にして、小鍋に並べ、●をいれる。

  5. 5

    写真

    落とし蓋と、蓋をする。

  6. 6

    写真

    沸騰するまでは強火、その後8~10分ほど弱火で加熱。

  7. 7

    写真

    蓋をしたまま、粗熱がとれるまで置いておく。余熱で火が入ります。

  8. 8

    写真

    盛りつければ完成。

コツ・ポイント

分量の水で、小鍋でひたひたにならない場合は、お水を少し多めにしてください。
かぼちゃは煮崩れしやすいので、かきまぜないで、じっくり待ってくださいね。

このレシピの生い立ち

この季節、頻繁に食卓に登場する、
薄味のかぼちゃの煮物です。
レシピID : 666211 公開日 : 08/10/17 更新日 : 08/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート