ひじき煮☆簡単の画像

Description

難しいと思われているひじきが…ホントに簡単に出来るレシピです!

材料

1袋
2枚
3〜4本
300cc
★しょうゆ
大さじ3
★砂糖
大さじ3
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ2
★だしの素
1本(8g)

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは水の中で静かに洗って、たっぷりの水に入れて戻す。(約30分)戻ったら何度か水を変えて洗って、水切りする。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を入れて、ひじきを炒める。細かく切ったにんじん・油揚げ・竹輪も入れて炒める。

  3. 3

    写真

    水と★の調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    アルミホイルでフタをして弱火で煮る。

  5. 5

    写真

    15〜20分煮たら出来上がり!

  6. 6

    写真

    ごはんに混ぜても美味しい。
    紅生姜は必須です!

コツ・ポイント

ひじきはしっかり戻して、しっかり洗って、しっかり水切りします!

このレシピの生い立ち

お惣菜の定番のひじきが簡単に出来たらと思い…作ってみました。
レシピID : 6664212 公開日 : 21/02/27 更新日 : 24/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ビギナーえい
リピです。美味しくできました。
写真
terayami
油揚げの代わりにさつま揚げを使い、脂をごま油を使って作ってみました。美味しい味付けでした。
写真
マコト★〜☆
簡単にできて、美味しかったです(^^)
写真
さばかんer
しっかり味が染みて美味しく作れました!簡単で嬉しいです♪