15分でお店超え♡至高の豚めしの画像

Description

お店の味を超えた!と夫からのお墨付き♡フライパン1つ、下ごしらえから食べるまで15分でできます!おうちランチにどうぞ♡

材料 (2人分)

小さじ2
1個〜1個半
白ワイン(なければ料理酒)
大さじ3
砂糖
小さじ2
200cc
醤油
大さじ2
みりん
小さじ2
ほんだし(顆粒だし)
小さじ2
鶏がらスープの素
小さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は予め常温に5〜10分ほど出しておき、片栗粉をまぶす。玉ねぎは繊維と直角に包丁を入れて薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに白ワインを入れ中火で熱し、アルコールが飛ぶまで15〜20秒加熱する。ぶくぶくするまで。

  3. 3

    水と砂糖を加え、再沸騰したら玉ねぎを加え蓋をして弱めの中火にして5分煮る。

  4. 4

    一度火を止め、醤油、みりん、ほんだし、鶏がらスープの素を加え、豚肉をばらしながら入れて中火にかけ、箸でほぐしながら煮る。

  5. 5

    お肉の色が変わってきたら蓋をして弱めの中火にし、5分煮たら完成!

コツ・ポイント

安い切り落としでも薄く片栗粉をまぶすことでかたくなりにくく柔らかく仕上がります♡またお肉を冷たいままではなく常温にすることで縮んで固くなりにくくなります♪

このレシピの生い立ち

牛丼屋で働いていた学生時代。何度も食べたあの味を超えるために試行錯誤しました!
レシピID : 6708810 公開日 : 21/03/25 更新日 : 21/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しょうたくやママ
豚こま肉ですが、片栗粉を少量まぶすことで柔らかくなるのは新発見でした!ありがとうございました。
初れぽ
写真
ゆいなめこ
お肉ふっくらツヤツヤで美味しく出来ました!何度も作ってます♫