ヨウサマの減塩なすと筍のあんかけ弁当

ヨウサマの減塩なすと筍のあんかけ弁当の画像

Description

デパ地下の「いとはん風茄子と筍のあんかけ」パート2です。

材料 (2人前)

■茄子と筍のあんかけ作り方1~8迄/ 水煮の筍
1袋
1本
茄子の下味/水
50cc
顆粒アゴだし
小さじ1/2
サラダ油
大さじ1
市販の皿うどんのあんかけスープ
大さじ1
100cc
お酢
大さじ1
醤油
小さじ1
適量
■人参のきんぴら 作り方9~13迄 /人参
1本
顆粒鶏ガラ・野菜だし
各小さじ1/2
サラダ油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子と筍のあんかけ
    具材はこんな感じの量です。

  2. 2

    写真

    筍は下茹でをする。

  3. 3

    写真

    茄子はラップして600w2分レンチンする。

  4. 4

    写真

    えのき茸と水菜は筍の湯で火の通りを良くしておく。

  5. 5

    写真

    具材をサラダ油で軽く炒める。

  6. 6

    写真

    別鍋に皿うどんのあんかけスープを利用する。

  7. 7

    写真

    水を加えて皿うどんのあんかけの素、お酢、醤油をちょい足しして味を整える。

  8. 8

    写真

    あんかけを上からお玉一杯分かけて、後のあんかけは捨てる。
    カツオ節をかけて味を整える。

  9. 9

    写真

    人参のきんぴら
    材料はこんな感じです。
    竹輪は下茹でして余分な塩分を取る。

  10. 10

    写真

    人参は適量水を加えて、顆粒鶏ガラスープ、顆粒野菜だしを加えてラップして、600w4分レンチンする。

  11. 11

    写真

    サラダ油を敷き具材を全て一緒に炒める。

  12. 12

    写真

    人参から出ただし汁を加えて炒め煮する。

  13. 13

    写真

    煎りゴマをかけて出来上がり。

  14. 14

    写真

    こんな感じになります。
    混ぜご飯はお休みします。

コツ・ポイント

硬い野菜はレンチンする。
朝は舌が眠いので市販のスープを使う。

このレシピの生い立ち

和食でお弁当を作ると毎日マンネリ化するが、
アスリートの食事っぽくて体が楽で消化してる感じがします。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 6716864 公開日 : 21/04/01 更新日 : 21/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート