新玉ねぎたっぷりのシュウマイ♪の画像

Description

旬の新玉ねぎと豚ひき肉だけのシンプルな組み合わせのシュウマイを,フライパンを使って油を使わずに簡単に蒸しあげました.

材料 (焼売大15個分)

☆しょうゆ
大さじ1
☆オイスターソース
小さじ1
☆砂糖
小さじ2
☆塩
小さじ1/2
☆こしょう
3振り
☆おろし生姜(チューブ)
4㎝
大さじ1
15枚
クッキングペーパー
30x30cm
100ml
和からし
10㎝くらい

作り方

  1. 1

    写真

    新玉ねぎは粗目のみじん切りにしておきます.

  2. 2

    写真

    大きめのボウルに新玉ねぎと豚ひき肉,☆の調味料を入れ,粘りが出るまで,手でよく混ぜ合わせます.

  3. 3

    写真

    よく混ぜ合わせたらラップをして30分以上冷蔵庫で寝かせます(省略可).

  4. 4

    写真

    30x30cmのクッキングシートを8つ折りにして,一番短いところで2等辺三角形になるようにハサミで切っておきます.

  5. 5

    写真

    広げるとこんな感じです.

  6. 6

    写真

    フライパン(27-28㎝)にクッキングシートを敷き,その上にシュウマイの皮で包んだタネを並べていきます.

  7. 7

    写真がないのですが,シュウマイの皮にタネをのせて包むときは,親指と人差し指をCの字になるようにした上に皮をのせ,

  8. 8

    スプーンですくったタネをCの字の中央に押し込むようにして成形します.シュウマイ1個の重さはだいたい40gです.

  9. 9

    写真

    フライパンに成形したシュウマイを並べ終わった後,クッキングシートの端を持ち上げてクッキングシートの下に水を流し込みます.

  10. 10

    写真

    フライパンに蓋をして,中火で10-15分蒸し上げます.

  11. 11

    写真

    フライパンの水分が蒸発してなくなったら火を止めて完成です!和からしと一緒にどうぞ!

コツ・ポイント

クッキングシートの下に水を流し込むことで,シュウマイの皮がフライパンにくっつかず,きれいに蒸し上がり,トングで簡単に取り出せます.油も使わないのでヘルシーです!

このレシピの生い立ち

新玉ねぎをたっぷり入れてシュウマイを作ったら美味しいだろうなと思って考えてみました.クッキングシートを使うことでフライパンでもきれいに蒸し上がります.
レシピID : 6719327 公開日 : 21/04/02 更新日 : 21/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート