大根の冷凍ハンバーグとエノキのあんかけ

大根の冷凍ハンバーグとエノキのあんかけの画像

Description

挽肉代わりに冷凍ハンバーグを使い時短、簡単、安価三拍子揃った、家族皆んなが満足の大根レシピです。味付けは麺つゆと正油だけ

材料

大根4㎝位の厚さ
2切
冷凍ハンバーグ
2個
1株
100cc
麺つゆ
大さじ2
正油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥かず両面に網目の隠し包丁を入れレンチンして竹串がずっと通る位にする

  2. 2

    写真

    冷凍ハンバーグをレンチンしてほぐす。

  3. 3

    写真

    フライパンにほぐしたハンバーグ弱火でサッと炒める

  4. 4

    写真

    半部の長さに切ったエノキを入れ水を加えて弱火でエノキに火を通し調味料を加え水溶き片栗粉を入れサッとひと炒めする。

  5. 5

    写真

    熱々の大根にかけたら出来上がり。

  6. 6

    写真

    今回は濃縮4倍の麺つゆです。

  7. 7

    写真

    使った冷凍ハンバーグ。一個約80g

コツ・ポイント

大根のレンチンはレンジによって違います、まず10分位加熱して様子を見ながら加熱します。ハンバーグは大きさにもよりますが一個でもokです。片栗粉は調理の1番初めに水に溶いておきます。片栗粉が沈んでいたらかき混ぜてから入れます。

このレシピの生い立ち

大根をしっかりメインのおかずにと作りました。野菜と肉で幅広い年齢層の家族にも好評です。味付けは麺つゆと正油だけハンバーグとエノキが良い味を出してくれました。あんが残ったらご飯にかけても美味しいです。お弁当のオカズにも。
レシピID : 6734623 公開日 : 21/04/14 更新日 : 21/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート