こどもの日に簡単型抜きカラフル牛乳かん♫

こどもの日に簡単型抜きカラフル牛乳かん♫の画像

Description

小さなお子さんでも、型を使えば簡単。中学生の双子でも、型抜きしたり、余った部分を頬張りながら、楽しそうにしてましたよ♪

材料 (4人分)

400cc
グラニュー糖(砂糖)
30g
レモン汁(ポッカレモン)
少々
300cc
★グラニュー糖(砂糖)
45g
お好みの果物(今回は、いちご、りんご、キュウイ、バナナ、みかんの缶詰)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に牛乳と粉寒天を入れ、混ぜる。中弱火(IHで3)を混ぜながら、加熱する。温まったら、砂糖を入れ、沸騰直前に火を止める。

  2. 2

    レモン汁を少々入れ混ぜて、型に流し入れる。気泡があれば、スプーンの裏面で潰す。

  3. 3

    写真

    保冷剤の上に乗せて、粗熱が取れたら、保冷剤ごと冷蔵庫入れて、冷やす。

  4. 4

    ★の水とグラニュー糖を耐熱容器に入れ、レンジ500wで、4分ぐらい。沸騰したら、取り出して、砂糖を溶かす。

  5. 5

    写真

    果物を5mmぐらいに薄切りにして、好きな型で抜く。

  6. 6

    写真

    今回使った型は、こちら。セリアの物です。

  7. 7

    牛乳かんを一口大に切り、器に果物と共に入れ、★印のシロップをかけたら、出来上がり♫

コツ・ポイント

果物は、熟れてない固めの方が、型は抜きやすいです。
熟れてたら、包丁で切って入れましょう。
缶詰めを使う場合は、シロップを少なめに作り、缶詰のシロップを足しても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

子供の頃、祖母がお祝い事には必ずフルーツたっぷり牛乳かんを作ってくれました。その味を子供達に食べさせてあげたい思いと、なかなか出かけれないコロナ禍でも、一緒に作った楽しい思い出を残せたら良いなー思いまして。
レシピID : 6751826 公開日 : 21/04/25 更新日 : 21/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート