若竹汁☆給食メニューの画像

Description

わかめとたけのこの相性がぴったりのお汁です!

材料 (4人分)

500ml
だし用鰹節
適量
適量
小1/2個
1/2本
たけのこ水煮
80g
60g
20g
カットわかめ
1.5g
2本
しょうゆ
大さじ1/2
大さじ1/2
少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ,鰹節と昆布でだしをとる。

  2. 2

    たまねぎはスライス,人参はいちょう切り,ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    たけのこ・豆腐・かまぼこは食べやすい大きさに切る。
    干し椎茸は水戻し,スライスする。

  4. 4

    だしをとった鍋にねぎ以外の材料を入れて煮る。

  5. 5

    調味料で味を付け,最後にねぎを散らしたら完成♪

コツ・ポイント

生のたけのこを使う際には,一度,下茹でしてから使うといいです。

このレシピの生い立ち

旬のわかめとたけのこを使った春らしい一品です!給食では子どもの日にちなんで,かぶとの形をしたかまぼこを使用しました。
レシピID : 6767239 公開日 : 21/05/06 更新日 : 21/05/06

このレシピの作者

三原市学校給食
広島県三原市の公式キッチンです。
給食のレシピをどんどん投稿していきます!
ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪
三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート