5/10鰻ちらし寿司の画像

Description

鰻の温め方はテレビを見て参考にしてます。面倒ですが、柔らかくておすすめ

材料 (1人分)

半分
鰻のタレ
適量
お酒
小さじ1
酢飯
1合
お酢
大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1
だし巻き卵
2個
白だし(ミツカン 白だし地鶏昆布)
小さじ1、2/1
大さじ2
砂糖(入れなくても可)
小さじ1
2枚
適量
1〜2本

作り方

  1. 1

    ご飯1合が炊き上がったら、すし酢(お酢大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1弱)を入れ、しゃもじで切るように混ぜる。

  2. 2

    そこに白ゴマ、甘酢生姜のみじん切りを入れ混ぜる。(別に入れなくてもok
    )

  3. 3

    鰻 フライパンに鰻を入れお水をかぶるぐらい入れ、中火で沸騰直前まで温める。取り出したらキッチンペーパーで水気をふく

  4. 4

    魚焼グリルにサラダ油を塗ったアルミホイルを敷いて、鰻を乗せ、酒小さじ1をかけ中火で3分程焼き、タレをかけ1分焼く。

  5. 5

    取り出して、お弁当箱に合うように、4等分前後に切る。

  6. 6

    だし巻き卵 卵2個に、白だし小さじ1 と1/2、お水大さじ2、砂糖小さじ1弱入れ、よく混ぜる。

  7. 7

    卵焼き器にサラダ油を全体になじませ、卵液を4/1程入れ、全体的に半熟になってきたら奥側からひっくり返して巻いていく。

  8. 8

    卵液を4/1程入れ、奥側の卵焼きを持ち上げ、卵液を全体に渡らせ、半熟ぐらいになれば巻いていくのを繰り返す。

  9. 9

    出来上がれば皿に乗せ、冷めてから切る。

  10. 10

    大葉は千切りにし、さっと水につけ軽く絞っておく。
    カニカマも、少しほぐしておく。

  11. 11

    酢飯の上に鰻、カニカマ、大葉を乗せる。端にだし巻き卵、他の副菜など入れ出来上がり。

コツ・ポイント

余った酢飯は冷凍して稲荷や、ちらし寿司弁当に利用。
この方法で温めた鰻は冷めたお弁当にしても柔らかです。
だし巻き卵は砂糖を入れたので甘めです。入れない方が関西のだし巻き卵に近いです。

このレシピの生い立ち

娘の大好物。お弁当の記録
レシピID : 6776421 公開日 : 21/05/24 更新日 : 21/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート