このレシピには写真がありません

Description

シンプルなひじき煮。
いつもたくさん作って、白ごはんと混ぜてひじきご飯、小分けにラップしてお弁当にと大活躍してくれます。

材料

1/2本
1枚
150〜180
○顆粒だし
小さじ1
○砂糖
大さじ1と1/2
○酒
大さじ1と1/2
○みりん
大さじ1と1/2
○醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻す(30〜40分)
    油抜きをした薄揚げ、人参を千切りにする。
    大豆水煮をザルにあげ、軽く洗う

  2. 2

    フライパンにサラダ油を大さじ1を熱し、人参を炒める。

  3. 3

    ひじき、薄揚げ、大豆を加えて炒める

  4. 4

    ○を加えて落し蓋をして、弱火で煮汁が少なくなるまで煮る (10〜20分くらい。途中味を見る)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

娘の離乳食期から小分け冷凍して、大活躍してくれています。
レシピID : 6776715 公開日 : 22/03/02 更新日 : 22/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート