超簡単☆フルーツの甘みたっぷり林檎カレー

超簡単☆フルーツの甘みたっぷり林檎カレーの画像

Description

すりおろし林檎をたっぷり入れたフルーツの甘みがたまらない林檎カレー♪♪♪じっくり煮込んでこく旨で甘〜いカレーです♪♪♪

材料 (4皿分)

カレーの具
スープ
6カップ
チキンコンソメ
3個
カレールー
カレー粉
大さじ3
大さじ5
100cc
カラメル
砂糖
大さじ4
大さじ1
お湯
50cc
後入れ調味料
にんにく(すりおろし)
2かけ
しょうが(すりおろし)
1かけ
ケチャップ
大さじ1
中濃ソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    スープの材料をすべて入れ中火で約20分間煮ます。

  2. 2

    写真

    豚こま肉を入れ沸騰させて灰汁を取り煮ます。

  3. 3

    写真

    煮ている間に大きめに切った野菜を多めの油で約10分間じっくり煮ます。

  4. 4

    写真

    油を切ります。

  5. 5

    写真

    油を切った野菜をスープに入れます。

  6. 6

    写真

    カレールーの材料をすべて混ぜて、少しずつスープを入れ伸ばします。

  7. 7

    写真

    カレールーをを入れたら素早く混ぜます。

  8. 8

    写真

    にんにくとしょうがを入れます。

  9. 9

    写真

    フライパンに砂糖と水を入れます。

  10. 10

    写真

    見づらいですがこれくらい茶色くなるまで煮詰めます。くれぐれも焦がさない様にしてください。

  11. 11

    写真

    カラメルの粗熱を取りお湯を入れてカラメルを伸ばしソースを作ります。お湯を入れると急にカラメルが沸騰するので注意して下さい

  12. 12

    写真

    カラメルを入れます。

  13. 13

    写真

    ケチャップと中濃ソースを入れ、約20分間煮ます。

  14. 14

    写真

    煮えたら一度粗熱を取る為、約15分間冷ましてからもう一度温めます。

  15. 15

    写真

    味を落ち着かせコクを出したらお皿に好きなだけごはんをよそりカレーをたっぷりかけたらこく甘!林檎カレーのできあがり〜♪♪♪

コツ・ポイント

すりおろした林檎はスープに入れじっくり煮ます。野菜は油で揚げた方がこくがでておいしいです。ルウは先に混ぜ合わせます。火を止めてからカレールウを入れ素早く混ぜます。カラメルも焦がさない様にして下さい。お湯を入れると沸騰するので注意してください

このレシピの生い立ち

外国人の友達が日本に来てからカレーを食べる機会が増えてカレーFANになったとか!そこで腕の見せ所!林檎を入れたカレーをご披露しちゃいました〜♪♪♪ぜひぜひ!AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています。覗いてね〜♪
レシピID : 6791356 公開日 : 21/05/21 更新日 : 21/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート