焼き茄子と豚しゃぶの出汁浸しの画像

Description

ツルツル食感の豚しゃぶとトロトロ焼き茄子が冷たい出汁によく合います!

材料 (2〜4人分)

焼き茄子
5本
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ2〜3くらい
白だし
50cc
300cc
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は焼いて皮をむいておく。今回は業務スーパーの冷凍焼き茄子を使用。表示通りに解凍しました。

  2. 2

    写真

    余計な水分を捨てて、割くか切って一口大にする。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に酒とみりん大さじ1づつを入れて、レンジで2分。煮切っておく。

  4. 4

    写真

    豚バラ肉薄切りは、ボウルかビニール袋に入れて片栗粉を全体に薄くまぶす。

  5. 5

    写真

    沸かした湯で茹でて、色が変わったらザルにあけて流水で流して水分をきる。

  6. 6

    写真

    ボウルに、先ほど煮切った酒とみりん・水・白だし・醤油を入れて混ぜておく。

  7. 7

    写真

    タッパー等に、茄子と豚肉を入れて、そこへ出汁を注ぐ。

  8. 8

    写真

    蓋をして、食べるまで冷蔵庫で冷やしてください。

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉をまぶすことで柔らかくツルツル食感になり、食べやすいです!
他に、焼いたネギや茹でたオクラ、戻した高野豆腐や茹でた海老などもよく合います!

このレシピの生い立ち

作り置きおかずとして作りました。我が家は家族が食べられる野菜が少ないので地味になりがちですが、焼いたネギ・茹でたオクラ、高野豆腐や茹でた海老などもあると彩りが鮮やかです!
レシピID : 6800919 公開日 : 21/05/27 更新日 : 21/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート