鶏と茄子の甘酢炒めの画像

Description

さっぱり、がっつり!ご飯に合うおかずで、蒸し暑さに負けません!

材料

1枚(300g)
・塩胡椒
裏表にひとつまみずつ
肉全体に大さじ1
3本(300g)
・ゴマ油
大さじ1
・酒
大さじ1
合わせ調味料
・ケチャップ
大さじ3
・砂糖
大さじ1
・醤油
大さじ1
・酒
大さじ1
・米酢
大さじ半分
・豆板醤
小さじ1
にんにく(微塵切り)
1片

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉はひと口大に切り、塩胡椒を裏表にひとつまみづつ振ります。

  2. 2

    写真

    更に、片栗粉を大さじ1まぶし付けておきます。

  3. 3

    写真

    茄子は、乱切りにします。

  4. 4

    写真

    フライパンにゴマ油大さじ1をひき、火は着けないまま、茄子に油をまとわせます。

  5. 5

    写真

    酒を大さじ1加えて、フタをしたら中火にかけます。

  6. 6

    写真

    3分ほど蒸し焼きにしたら、茄子をいったん取り出します。

  7. 7

    写真

    合わせ調味料の材料を全て合わせて混ぜておきます。

  8. 8

    写真

    次に、フライパンにゴマ油大さじ1をひき、微塵切りにしたにんにくを弱火で炒めます。

  9. 9

    写真

    にんにくの香りがたったら、鶏肉を加えて、にんにくと合わせます。

  10. 10

    写真

    彩りにししとう。
    ヘタを外し、指先でまんなか辺りに一か所、穴を開けます。

  11. 11

    写真

    鶏肉の隙間に加えます。
    鶏肉は中火で、片面3分焼きます。

  12. 12

    写真

    裏返して、更に3分焼きます。

  13. 13

    写真

    鶏肉に焼色がついたら、茄子を戻し入れ、炒め合わせます。

  14. 14

    写真

    合わせておいた調味料を回しかけ、煮込みます。

  15. 15

    写真

    鶏肉にまぶしておいた片栗粉で全体にトロみがつくまで、しっかり炒めたら完成です!

コツ・ポイント

にんにくが焦げると苦味が回ってしまうので、気をつけます!にんにくは弱火で炒め、鶏肉を加え合わせてから中火にしましょう!

このレシピの生い立ち

合わせ調味料は、他にもいろいろ応用がききます!白身魚とスナップえんどう、ピーマンなどでも美味しいですよ。
レシピID : 6803501 公開日 : 21/05/28 更新日 : 21/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
cook☆mi
さっぱりしてるけど味はしっかりで美味しかったです
初れぽ
写真
3fけいちゃん
ケチャップの変わりに、お酢多め、七味で、美味しかったです。